今日からこちらの生地を使って、新しい作品の制作に入ります(*^▽^*)
この生地は、1か月以上前にネットで一目惚れして購入したものです。
早く使いたいと思ってはいたのですが、ご注文が混みあっていたこともあって、なかなか手を付けられずにいました。
爽やかな印象もあって、「夏らしくて今の季節にピッタリ!」なんて思っていたのに、あっという間に7月に入ってしまいました(^-^;
やばい、もう夏に入ってしまっている!
これはもう積極的に制作予定に組み込んでいかなくては、いつまでも作ることはできませんので、今日から始めていきたいと思います!
さて、それではどんな移動ポケットにしようかとここ最近考えていました。
この2種類の生地、片方は水色、もう片方はピンクの印象が強いようです。
そこで、合わせる生地も水色とピンクにしてみようと思います。
柄の方向はボーダーとして使うのか、ストライプとして使うのかという点では、合わせてみたら縦方向(ストライプ)で使う方が個人的にしっくりときました。
見ていて落ち着く方、みたいな感覚です(笑)
ただ、これだけではどうも物足りないので、しましまの柄に使っている色の生地を使ってリボンをつけてみようと思います。
共通している色は白と黄色、あとはピンクと水色。
家にある黄色の生地は、しましま柄に使われている生地よりも濃い色でしたので、手芸店に行って優しい色の黄色い生地を購入してきました。
リボンの色に関しては、いろいろ作って合わせてみてから最終的に決める予定です。
ウエストベルト付きにしようか、クリップタイプにしようかという点もずっと迷っていたのですが・・・。
クリップタイプの作品は他の作家さんもたくさん出品していますので、まずはベルト付きのタイプで作ってみることにします。
実際作ってみなくては、どんなイメージの作品になるかもわかりませんしね。
作りながら改善していきたいです!