私の子供たちが幼稚園に入園した時から使用している移動ポケット、とっても便利なんです!
今日は移動ポケットとは?どんなメリットがあるの?選ぶ時の注意点などをご紹介したいと思います♪
幼稚園・保育園・小学校などでお子様がよく身につけている、取り外し可能なポケット(ポーチ)です。
メリット1 どんな服でもハンカチやティッシュを持ち歩ける!
子供の服のポケットは小さく、ハンカチやティッシュが入りづらかったり、パンパンになってしまいます。
スカートにはポケットがないものも多いので、移動ポケットがあればお気に入りの服もいつでも着ることができますね(*^_^*)
メリット2 ハンカチの出し入れがしやすい!
特に幼児にとって、服の小さいポケットからハンカチの出し入れをするのはなかなか難しいものです。
スカートのサイドの縫い目のところに付いているポケットなんて、見つけるのも大変です^_^;
手を洗った後は手が濡れているので、サッと取り出せる方がスムーズですよね。
メリット3 ティッシュの洗濯防止になる!
ティッシュを洗濯機で洗ってしまうあの悲劇は、経験した方も多いと思いますが、それを未然に防ぐことができます。
移動ポケットは服についているとかなり分かりやすいので、取り外し忘れるということはないと思います。
メリット4 ハンカチで手を拭く習慣ができる!
移動ポケットを使っていると、ハンカチを忘れていくことが少なく、手をハンカチで拭く習慣も身に着くようです。
私の子供たちは3歳の入園時から移動ポケットをつけていました。休日の外出でも親のハンカチを使うのではなく、手を洗ったら自分のハンカチで拭くのが当たり前になっています。
長男は9歳になったので、ズボンのポケットに直接ハンカチを入れるようになりましたが、常にハンカチを持ち歩いて拭いています。
外出先でハンカチを使っていないお子さんを見かけることがあって、ちゃんとハンカチで手を拭くことの印象って大事だなあといつも感じています。
移動ポケットのメリットはたくさんありますが、購入するときの選び方・注意点もあります。
移動ポケットにはいくつか構造に違いがありますので、お子さんの使いやすいものを選びましょう。
【ティッシュケース付きタイプ】
ティッシュ専用のケースが付いたタイプです。
取り出し口のところはティッシュが飛び出してこないものを選んだ方がいいです。
移動ポケットは腰に装着するものなので、このタイプはティッシュを一枚だけ取り出そうと思っても顔の近くに持ってきて取り出すことができません。ケースの取り出し口の中に更に袋に入ったティッシュが入っているため、サッと出てこないかもしれません。
小さなお子さんはティッシュを取り出すのに手間取ってしまう可能性があるので注意しましょう。
【シンプルポケットタイプ】
ポケットが一つのもの、二つのものなどあります。ハンカチとティッシュを分けて収納したい場合は二つに分かれていると便利です。
ここからティッシュを袋ごと取り出して、1枚ずつティッシュを出す方が使いやすいお子さんもいますね。(うちの娘ですが・・・^_^;)
【蓋なしタイプ】
私の娘が一番好んで使っているのが、この蓋のないタイプです。
手を洗った後の濡れた手で蓋の開け閉めが面倒なので、蓋がないタイプはサッとハンカチを取り出せます。
ハンカチやティッシュを入れるだけなら、口から落ちることもありません。
【ゴムベルト付きタイプ】
一人でクリップの付け外しができない年齢のお子さんでも、装着することができます。
入園したばかりで移動ポケットになれていないお子さんは、このウエストベルトタイプをトップスの上から装着すると、ハンカチ等の出し入れがとてもやりやすいです。
(クリップはズボンやスカートに取り付けるので、トップスがポケットの上にかぶさってもたついたり、出し入れしにくかったりします)
まれにクリップを痛がってしまうお子さんや、ワンピースでクリップを付けにくい時にも便利です。
ズボンやスカートに移動ポケットをクリップで取り付けると、移動ポケットの重さでズボン等が下がってきてしまうというお子さんにもオススメです。
園の方針でクリップタイプは禁止としているところもあるようです。
このタイプは服との相性が難しいかもしれません。ベルトのインパクトがあるので、なるべくどんな服とも合いそうな色合いのものを選ぶと使い勝手がいいですね。
【マチ付きタイプ】
マチのあるものもあります。
出し入れはしやすいのですが、厚みが出る分、服がもたつく場合があるかな?と思います。
ハンカチの出し入れのしやすさに関しては、移動ポケットのサイズ自体に余裕があればマチのあるなしに差はないです。
邪魔にならないようにと思い、小さいサイズのポケットを選んでしまうと、逆にハンカチが入りづらくなってしまうので注意が必要です。
ヘアピンなど、落としそうなものをここに入れておくことができます。
ただ、毎回開け閉めするのは少し面倒なので、少し大きくなったお子さんが向いていると思います。
蓋の開け閉め方法に関して、マジックテープやスナップボタンで止めるタイプと、止めないタイプがあります。
個人的にはマジックテープが開け閉めしやすく、見た目もすっきりして好きです。
止めないタイプですと、蓋が浮き上がってしまうのが気になるのです^_^;
でも、見た目よりも、お使いになるお子さんが使いやすいのが一番ですね。
止めないタイプの方が「ビリッ」とマジックテープを剥がす手間がいらないので楽かもしれません。
移動ポケットのメリットや選び方などご紹介しました!
お子さんのハンカチとティッシュがポケットに入らない、入園したばかりでハンカチの出し入れに手間取ってしまうなど、ちょっとでも困ったらぜひ移動ポケットをお試しください♪
手作りしてみたい!と思われたら、作り方をまとめたページがありますのでぜひご覧ください♪ → 移動ポケットの作り方【一覧】
クリーマで移動ポケットやポシェットを数多く販売しています。
市販のものにはないようなデザインのものもたくさんあります(*^_^*)
よろしければ、お気軽にギャラリーをご覧くださいませ♪
クリーマ作品ページはこちら♪
https://www.creema.jp/c/megumi/item/onsale
インスタグラムでは、「今日はこんな作業してます!」といった発信をしていますのでこちらからどうぞ♪
ぜひフォローお願いいたします(*^^*)
可愛くて是非、孫に作ってあげたいと思いました。
いつになるかわからないけど😅
凄く参考になりました。
有り難うございました😄
あきコロさん、コメントありがとうございます!
可愛いなんて言っていただけて、とても嬉しいです(*^^*)
お孫さんがいらっしゃるのですね♪
移動ポケットはいろいろなタイプがありますので、
お孫さんが使いやすい形のものをぜひ作ってあげてくださいね!
こちらこそ、コメントいただけて嬉しかったです。
ありがとうございました(^O^)