
私の作品の中でも人気のある「ハンカチみたいなサニタリーポーチ」にラミネート素材が新登場しました!
”ラミネート”は生地をビニールコーティング加工した素材です。
水や汚れを弾いて、耐久性にも優れた素材です。
(内側のベージュ色の生地は撥水ナイロン素材です。)
サニタリーポーチはトイレに持ち込んだりしますし、汚れにくい素材だと嬉しいかなと思って考えました(*^_^*)




学校でランドセルやカバンから取り出す時、周りの目が気にならないようなデザインを考えました。
さっとポケットに入れるとすると、厚みを考えるとナプキン2枚がいいかと思いますが・・・。

ちょっと厚くなってしまいますが、ナプキン4枚でも全然入ります!
(私、手が小さくて、逆にサイズ感が分かりにくくないか心配です(^▽^;))
サイズは折りたたんだ時のサイズで11.5センチ×11.5センチです。
このポーチを制作したのは、当時小学4年生になる私の娘が、もうすぐ必要になるかもしれないから、ちょっと早めに準備しておこうと思ったのがきっかけでした。
とはいえ、娘の生理が始まるのは6年生くらいだろうと思っていたところ、4年生の中頃に急に生理が始まってしまったのです。
「まだ9歳なのに!?」とびっくりしてしまいましたが、あらかじめポーチを用意していたのはとても助かりました。
娘に好きな柄のポーチを選んでもらい、ランドセルに入れておくようにしました。
ただでさえ気の滅入るような期間ですので、少しでも可愛くてお気に入りのポーチを使いたいですよね(*^_^*)
ちなみに、娘が選んだのは↓こちらの画像の左上の水色のポーチです♪
(綿素材の作品です)

まだ生理の始まっていない小学校中学年・高学年のお子様にも、ぜひ用意してランドセルに忍ばせておけると安心ですね。
販売サイトの「クリーマ」で、主に子ども用の移動ポケットやポーチ、ポシェットなどを販売しています。
下のバナーから、ぜひお気軽にご覧いただけると嬉しいです!

インスタグラムでは、「今日はこんな作業してます!」といったタイムリーな発信をしていますのでこちらからどうぞ♪
ぜひフォローもお願いいたします(*^^*)
最近、スレッズにも投稿しています。→こちら
インスタグラムは主に作品制作についてですが、スレッズは私生活についても投稿しています。
インスタのストーリーは消えてしまいますが、こちらでは残るので振り返ることができて便利ですね(^O^)