ミシン糸の収納方法! ボビンキャッチャー

ハンドメイドをしていると、徐々にミシン糸が増えてきてしまい、収納に困ってきますね^_^;
ミシン糸とボビンがバラバラになってしまったり、糸がほどけてきてしまって大変なことに。
そこで、私のミシン糸の収納方法についてご紹介しようと思います。

ミシン糸の収納方法! ボビンキャッチャー

入れ物(容器)に関してはこんな感じで、ただの空き箱です(笑)
今日ご紹介しようと思ったのは、ミシン糸とボビンがバラバラにならないようにして、
糸もほどけにくい仕組みになっているボビンキャッチャーというグッズです。

ミシン糸の収納方法! ボビンキャッチャー

袋を開けると、このような左右(上下?)でサイズの違う丸い形がくっついています。

ミシン糸の収納方法! ボビンキャッチャー

大きい方にミシン糸、小さい方にボビンを装着して(穴に差し込んで)使います。
糸の端っこもほどけてこないように、穴に差し込む時に一緒に入れ込みます。

ミシン糸の収納方法! ボビンキャッチャー

このおかげで、ミシン糸とボビンがバラバラになることもなく、糸もほどけてこなくなりました!

ミシン糸の収納方法! ボビンキャッチャー

以前は、こんなふうにマスキングテープで糸を止め、ミシン糸の上にそ~~っと置いておく収納方法でした。
でもすぐにバラバラになってしまい、使うたびに片方を探すことになるんですよね(-_-;)
マスキングテープを剥がしてミシンの端に貼り付けておく癖があり、気が付くとミシンがテープだらけになったりして・・・。

それがこの「ボビンキャッチャー」のおかげで見た目もすっきりです!(マスキングテープが何気に目ざわりなんですよ~)

この収納方法で困っているのは、ボビンの方の糸が少なくなってくると、ぱっと見て色が分かりにくいことでしょうか。
せっかくくっついてるので、横に寝かせればミシン糸の方の色も見えて分かりやすそう・・・。
でもその分場所を取るんですよね~。
2箱に分かれると、必要な糸がすぐに選べないというデメリットもあるし。

ミシン糸を横に寝かせてもすべて収納できるくらいの、平たくてもっと大きい箱を探す必要がありそうです!
少しでも不便だな~~と思うことは、ハンドメイドに限らず、そのままにしないで改善していきたいですよね(*^_^*)

【追記】
少し大きめ(A4サイズ)の収納ケースを購入しました!
ミシン糸の収納方法【改訂版】色が見やすいように変更しました

minne(ミンネ)とcreema(クリーマ)でハンドメイド作品を販売しています♪
移動ポケットを数多く取り扱っています。
よろしければお気軽にギャラリーをご覧くださいませ♪

ミンネ作品ページはこちら♪ →  https://minne.com/@megu-mi-life
クリーマ作品ページはこちら♪ → https://www.creema.jp/c/megumi/item/onsale

インスタグラムでは、「今日はこんな作業してます!」といった発信をしていますのでこちらからどうぞ♪
ぜひフォローお願いいたします(*^^*)

カテゴリー: 道具・書籍 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です