秋冬にピッタリ!ファーを使ったねこちゃんの移動ポケット完成です。

今週はこちらの「ねこのふわふわ移動ポケット」と「くまのふわふわ移動ポケット」を制作していました。
今日はねこちゃんの方を制作過程も交えて少しご紹介したいと思います(*^^*)

このポケットの何が大変かというと、ファー生地の扱いではないかと思います。
ファー生地をカットすると、カットした断面の部分から毛が抜けてきます。
この毛があちこちに舞ってしまうので、念のためマスクをして吸い込まないようにしています。
床に毛が落ちるだけでなく、もう全身が毛だらけみたいな状態になりながら、ファー生地1枚分をまとめてカットしました。
(数個分カットしてまた後でというと大変なので、カットは全部してしまいます)
一度この作業が終わると、当分したくない~!と思うくらい大変です。
掃除機とコロコロを横に置いての作業ですが、最近はずいぶん慣れてきました(^-^;

耳を先に作り、(裏側はコットン生地を使っています)丸い顔部分に縫い付けて猫の形にしていきます。
耳の角度が大事で、なるべくピンと上を向くように気を付けています。
以前はよく横に傾いてしまって、何度もやり直しになりましたが、ようやくコツが分かるようになりました♪

口のところの白い部分はタオル生地を使っています。
市販のタオル生地ではありますが、これもあちこちといろんなお店を回って手触りを確認しながら探したものです。

ファー生地は毛並みがあるので、タオル生地を縫い付ける時にどんどん毛並みに沿ってずれてきてしまうのが難しいところなんですよね。
位置を何度も直しながら縫い付けていきます。

鼻と口の下書きをしてから、目玉ボタンを縫い付けます。
この目の位置が非常に難しく、重要な作業になります。
少しでも目が離れたり、もしくは近すぎたり、上下の位置がずれると、途端に可愛くなくなってしまうのです!
どの位置が可愛いかというのは全て私の感覚というか好みになってしまうのですが(笑)

今回は3匹分の刺繍をしました♪
鼻はピンク色、口とひげは黒い刺繍糸で刺繍します。
タオル地に刺繍するので、普通の生地とはまた違ったコツがいります。
タオル地に線が埋もれないように気を付けながら刺繍しています。

あとは猫の顔のパーツがちょうど真ん中にくるように調整しながら、ポケットの形に仕上げていきます。
失敗すると顔のパーツが左右にずれてしまいますし、顔の形も均等になりません。
この工程に慣れるのにも、かなり時間がかかりました(^_^;)
でも、ここまできて自分の思った通りのねこちゃんの顔に仕上がった時は本当に嬉しくて、かなりの達成感を感じることができます。

リボンはピンクの花柄と、ブルーの花柄を用意しています。
注文時に選んでいただいて、ご注文いただいてから縫い付けようと思っています。
(リボンなしをご希望の方にはなしでお届けします)

ねこが大好きな女の子に、(もちろん男の子にも!)幼稚園や保育園、小学校などに一緒に連れて行ってもらえると嬉しいなあなんて思っています(*^▽^*)
また、一緒にお出かけするのがワクワクしてくるような、そんなポケットになれたら最高に嬉しいです!

ふたのないデザインなので、ハンカチ等サッと取り出せるようになっています♪
今回はファー生地以外の生地をコットン生地(オックス)で作っています。

近々このコットン生地をジャズネップという少し起毛したような生地でも制作予定です。
よりファーに合う、冬らしい雰囲気になりますが、コットン生地の方は秋冬以外でも使いやすい生地になっています。
春夏にも使いたい!という方はこのコットンタイプをオススメします(*^▽^*)


インスタグラムはなるべく毎日更新したいな~と思っているので、よろしければフォローしていただけると嬉しいです♪
megumiインスタグラム


今日ご紹介した「ねこのふわふわ移動ポケット」はミンネとクリーマ、そして最近メルカリにも出品しています。よろしければ下のバナーからギャラリーをご覧くださいませ!

ミンネのギャラリーはこちらからどうぞ!
クリーマのギャラリーはこちらからどうぞ!

メルカリはこちら→https://www.mercari.com/jp/u/382396240/

カテゴリー: 移動ポケット(作品), ハンドメイド・制作過程 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です